小指の想い出

今年のアリーナステージにもトークと歌のゲストをお招きしました!
あの名曲とともによみがえる、懐かしいあの時代。


26日のアリーナステージ、トーク&ライブに招いた方は

伊東ゆかりさんです!

小指の想い出

1958年(昭和33年)デビュー、
1963年(昭和38年)中尾ミエさん、園まりさんとのトリオ「3人娘」が大人気に。
1967年(昭和42年)「小指の想い出」が大ヒット。
その後「恋のしずく」、「朝の口づけ」、「知らなかったの」と連続ヒット。
1969年(昭和44年)第20回NHK紅白歌合戦の紅組司会を担当するなど、
1960年代には歌謡界のトップスターとして大活躍。
その後も1985年から10年間継続した澁谷パルコ劇場でのコンサートやアルバム発表にドラマ出演など
音楽以外にも幅広く活動されています。
2003年には第45回日本レコード大賞功労賞を受賞、
2007年には3枚組アルバム「伊東ゆかりプレミアムベスト~60カラットの愛の歌」で
第49回日本レコード大賞企画賞を受賞しました。

日本では数少ないステージから生の歌声で感動させてくれる
超実力派の女性シンガーが大人の文化祭に登場。

これは楽しみです!





Posted by 大人の文化祭. at 2009年04月20日20:30

この記事のコメント

♪「小指の思い出」・・・懐かしいです。
私はおませな小学生だったので、よく「3人娘」の歌を
覚えました。

伊東ゆかりさんはジャジーな曲も歌われますよね。
当日のステージ、楽しみにしています。
Posted by ロミママロミママ. at 2009年04月23日 20:15
スパークショーは、私の青春時代そのものでした。
同級生と三人娘の中で誰が一番可愛いか、よく議論しましたよ(笑)
私のまわりでは、伊藤ゆかりさんが一番人気。
もちろん、私もそうでした!
当時は生で歌声をきくなんて、かなわなかった時代ですから、
やっと念願叶うっていう思いがします!
Posted by スパーク世代 at 2009年05月26日 14:35
当時はあまり気付かなかったけれど、歳を重ねるごとに伊東さんの歌唱力の素晴らしさを感じますね。
生の歌声に今からすごく期待しています!
Posted by 三人娘のパパ at 2009年05月28日 13:37
ほんとに、伊東ゆかりさんが?
私ものすごくファンなんです!
長野でしかも無料で見られるなんて大感激!
Posted by 上田のママ at 2009年06月01日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。